侍エンジニアプラスのサブスクサービスとは?評判、口コミも合わせてご紹介!

アフィリエイト広告を利用しています

この記事では侍エンジニアプラスのサブスクリプションサービスの特徴と評判・口コミをご紹介しております。

侍エンジニアプラスはどんなサービスなのか。

評判・口コミはどうなのかを見ていきましょう。

プログラミングの勉強をしたいと思って検索すると様々なスクールがありますよね。

どのスクールか悩む中で、侍エンジニアプラスは料金の安さが目立つと思います。

安いけ教材が良いのか、評判は良いのかなど不安があると思います。

一つ一つ確認してあなたに合うスクールなのか見ていきましょう。

この記事の結論
  • 侍エンジニアプラスは月額制のプログラミングスクール
  • 最低限のサポート体制があるスクール
  • プログラミングの勉強を始めるには良いスクール
  • 独学で勉強する環境はある
  • 教材は文字がメイン
  • もっとプログラミングを勉強したいと思ったら通常コースに入会
  • 不明点は質問できる環境がある
  • 対応もよかったという口コミあり
  • PC知識がない人、独学が向いていない人、自走できない人にはオススメしない

侍エンジニアプラスは一か月目無料なので迷ったら直ぐに行動しましょう!

\ 一か月目無料!登録はこちらから /

もっと詳しく見ていきたい人は下記を読み進めてください。

目次

侍エンジニアのサブスクとは?5つの特徴をご紹介!

侍エンジニアには通常のプログラミングコースとサブスクリプションのサービス2つございます。

サブスクリプションのサービス名が『SAMURAI ENGINEER Plus+』といいます。

ざっとSAMURAI ENGINEER Plus+の特徴を見ていきましょう。

『SAMURAI ENGINEER Plus+』の特徴
  • 月額制のスクール(月額3.278円税込)
  • コスパが良い
  • はじめやすいスクール
  • 月一回のオンラインレッスン
  • Q&Aの掲示板
  • 学習ログ機能
  • 30日間の無料体験期間あり

料金は月額2,980円(税込3,278円)です。

入会金もかかりませんので今すぐにでも始められるサブスクリプション型のプログラミングスクールとなっております。

少しでも気になったら30日間の無料体験がありますので下記よりお申し込みしましょう!

\ 一か月目無料!登録はこちらから /

上記の特徴をもっと詳しく知りたい人は下記を読み進めてください。

特徴①:月額2,980円(税込3,278円)入会金なし!

AMURAI ENGINEER Plus+ は月額制のスクールです

従来のプログラミングスクールは入会金や授業料が高額で入会に一歩踏み出す勇気が必要ですよね。


侍エンジニアプラスは月額で入会金もないのでスタートしやすいスクールです。

いつでも退会でき、継続しやすいスクールだと感じております。

飲み会一回分で将来のスキルの勉強ができますよ。

特徴②:月に一回のオンラインレッスンあり!

侍エンジニアプラスでは月に1回60分のレッスンを受講することができます。

掲示板でも質問できますが、もっと深い悩みや質問があればレッスンの際に聞くことができます。

レッスンのタイミングは自分で時間選択可能なので自分のペースでレッスンの受講が可能です。

月一のレッスンで自分の方向性が正しいかもわかりますので安心して勉強する事ができます。

講師は専任でないので専任の講師がい人には注意が必要です。

特徴③:Q&Aの掲示板でいつでも質問が可能

掲示板では勉強している中での悩みやエラーについて質問する事ができます。

質問事項はどんな質問でも良いので迷ったら聞く事ができる環境があります。

教材以外の質問でも問題ないです!

掲示板の営業時間は10:00~22:00です。

平均返信時間は30分と早い回答時間となっております。
※営業時間の質問回答時間

対応時間も長くありますので仕事終わりの会社員の方でも学習できます。

特徴④:学習ログ機能あり

AMURAI ENGINEER Plus+のサイト内には学習ログ機能があります。

自分がいつ何の勉強をしたか、何時間勉強したかが可視化され見ることができます!

グラフに表れて見やすいので勉強のモチベーションもあがります。

特徴⑤:30日間の無料体験期間あり

迷っている人には30日間の無料体験があります。

お金は一切かからないので迷っているなら登録してとりあえずやってみた方が良いです。

プログラミングが自分に合うのか、

楽しく勉強できるのか、

教材が合うのかなど、

少しでもやりたい気持ちがあるならとりあえず登録した方が良いです。
登録は30秒でおわります!

実際の教材を利用して勉強できるので下記より無料体験をお申し込み下さい。

\ 一か月目無料!登録はこちらから /

侍エンジニアプラスの口コミ・評判を3つご紹介!

この章では実際にAMURAI ENGINEER Plus+を利用した経験のある人の口コミ・評判を確認していきましょう。

大きく下記のような口コミ・評判がありました。

  • 質問が雑でもOK
  • 学習ログがRPGみたいで面白い
  • 質問に丁寧に対応してくれた

質問出来る環境が整っている印象です。

下記にて詳しく見ていきましょう!

評判・口コミ①:質問が雑でもOK

教材の難易度がちょうどいい感じに難しくて、ちょうどいい感じにエラー出て挫折するんだけど、質問掲示板があるから、乗り越えられる。

エンジニアスキルを鍛える上で必要な「トライ&エラー」を経験できる感覚がある。良い。

侍エンジニアHP

質問ができる掲示板があり、質問の記入は24時間可能です。

掲示板の営業時間は10:00~22:00であれば平均30分で回答をくれます。

質問出来る環境があるのは独学でプログラミングを学習するうえでは外せないです。

挫折しない環境があります!

評判・口コミ②:学習ログがRPGみたいで面白い

学習ログなるもので、学習の遍歴をログることができるんですが、受験の時にやっていたスタディプラスに近い感覚で、それ自体が楽しいってなりました。

経験値増やしている感じがRPGみたいな感覚で、習慣になっています。

侍エンジニアHP

下記の画像のように学習した時間のログを確認できるようになってます。

曜日やプログラミング言語ごとにいつ何時間勉強したかが可視化されますのでモチベーションをたもちやすくなります。

評判・口コミ③:質問に丁寧に対応してくれた

テラテイルとかスタックオーバーフローとかってどこか質問しづらい雰囲気あるけど、駆け出しエンジニアがたくさんいるから恥ずかしくないのも、私みたいなプログラミング初心者には地味にありがたい。

侍エンジニアHP

質問しやすい環境で講師の方が丁寧に回答してくれたという口コミもあります。

回答が丁寧だと勉強を継続する事ができますし、無駄な時間を過ごすこともなくなります。

侍エンジニアプラスのメリット・デメリットをご紹介

ここまで、侍エンジニアプラスの特徴や口コミをまとめてきました。

この章では侍エンジニアプラスのメリットとデメリットを確認していきましょう!

メリット
デメリット
  • コスパが良い
  • サポート体制がよい
  • プログラミングをはじめやすい
  • 積極的に勉強をしないといけない
  • 転職には向いていない
  • 手取り足取りおしえてもらいたい人には向いていない

侍エンジニアプラスは他のプログラミングスクールと違って始めてプログラミングを学びたい人にはオススメのスクールです。

プログラミングを勉強したいと思った場合、こんな悩みが出てくると思います。

  • 初期費用が高い
  • プログラミングの勉強が続くか不安
  • 学習時間が取れるか

お金と時間に対して見合ったリターンがあるのか、不明なので始めるのにも勇気がいりますよね。

高額のプログラミングスクールに通うならなおさら不安があると思います。

侍エンジニアプラスなら上記のような不安がありません。

なぜなら下記の様な理由があるからです。

  • 初期費用がかからない
  • 1か月無料体験できる
  • プログラミングが始めての人でも設定から学べる

これなら気軽に勉強を始めることができますし、プログラミングの勉強があなたに合っているのかもわかります。

プログラミングを始めるにあたっての不安が侍エンジニアプラスでは解消されます

勉強を続けて、もっと学びたい、サポートが欲しいと思ったら侍エンジニアが運営しているスクールに入会することもできます。

\ 一か月目無料!登録はこちらから /

侍エンジニアプラスの学習内容を確認!

侍エンジニアプラスでは30種類以上の講座があります。

ここでは代表的に学べるものをご紹介いたします。

侍エンジニアプラスで学べる事
  • ITリテラシーの基礎
  • プログラミングの基礎知識
  • 環境設定方法
  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • PHP
  • Ruby
  • WordPress
  • Git
  • Webデザイン
  • Python
  • Photoshop
  • adobe XD

私が驚いたのは、侍エンジニアプラスではITの基礎から学ぶことができます。

例えばITリテラシーの講座では下記のようなカリキュラム組まれております。

侍エンジニアプラスHP

始めての人でもどの順番で学んだらいいか、何をしたらよいかが分かるようになってます。

基本は文章での学習となっております。
一部動画の講座もありますが、大半は文章での受講になります。

さらに分からない事があった場合はどうやって質問したらよいかテンプレートもありますので、

迷わず質問する事ができます。

もちろんざっくりでも回答してくれますので安心してください。

侍エンジニアプラスと通常コースとの違いは?

ここでは侍エンジニアプラスと通常コースでは何が違うのかを見ていきましょう。

違いをざっくりと下記の表にまとめました!

スクロールできます
項目侍エンジニアプラス通常コース
料金月額制
(5 / 5.0)
定額制
(3 / 5.0)
マンツーマンレッスン月1回(講師は毎回変わる)
(4 / 5.0)
週間1回(専門講師)
(5 / 5.0)
カリキュラム既存のもの
(3 / 5.0)
オーダーメイドあり
(5 / 5.0)
転職難しい
(3 / 5.0)
転職サポートあり
(4 / 5.0)
フリーランス難しい
(3 / 5.0)
案件獲得レッスンあり
(5 / 5.0)
稼げるまで学習時間人による(最低半年)
(3 / 5.0)
最短3か月
(4 / 5.0)

通常コースはサポート体制は手厚いですが、初期費用が高額なのではじめの一歩を踏み出すことが難しいです。

反対に、侍エンジニアプラスは月額制のスクールなのでプログラミングに触れてみたい、少しやってみたいという気軽な気持ちで勉強を始めることができます。

転職したい人やフリーランスになってがっつり稼ぎたい人には通常コース。

ログラミングに触れてみたい、独学で自分のペースでやりたい人には侍エンジニアプラスをオススメします。

どちらのコースにするか迷ったら一度侍エンジニアプラスに入会しましょう!

侍エンジニアプラスでは物足りない、もっとやりたいと思ったら通常コースに変更すれば後悔せずに勉強ができます。

\ 一か月目無料!登録はこちらから /

侍エンジニアプラスはこんな人にオススメ!

侍エンジニアプラスをオススメする人
  • プログラミングに触れてみたい人
  • マイペースにやりたい人
  • 自分でスケジュール管理ができる
  • プログラミングスクールに入りたいけど一歩踏み出せない人
  • 最低限PCの知識がある人

侍エンジニアプラスは最初の一歩を踏み出すには良いスクールです。

通常のプログラミングスクールに通いたいけど入会金や授業料が高いと思っている人にはオススメのスクールです。

反対に自分でスケジュール管理できない人やPCの知識が全くない人にはオススメできません。

悩んでいるなら侍エンジニアプラスは一か月目無料なので直ぐに入会しましょう!

すぐ行動できるスクールとしては良い選択肢の一つです。

\ 一か月目無料!登録はこちらから /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次